ライフスタイル

【2022年度最新版】申請許可を得た請求書の画像あり!「Amazonせどり」食品&飲料の出品制限解除方法

 

 Amazonせどりで食品&飲料の出品制限解除方法を詳しく解説! 

こんにちは。きんぶたです。

せどり初心者で様々なサイトを見ながら実際にAmazonせどりを始めています。

中国せどりも気になっていますが、まずは国内からスタート。

こちらのサイトは卸値で購入できるので良い商品を見つけられたら黒字になるのでオススメです。

1回の注文で100万円の販売実績があります!ノベルティ・粗品の【小ロットン】

特に食品系が良さそうですね。

ちなみに今気になっているのがこちら。

せどり、OEM、卸販売の全てに対応な究極ツールが登場!

国内オンラインショッピング市場の解析ツールで、 Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの商品売買を解析することができます。

初心者はコツを掴むまでは何から売ったらいいのか全く分からないので、どんなものが売れているかプロに教えてもらえる機能があるのは本当に助かりますよね。

皆さんもぜひチェックしてみてください♪

 

さて、本題です。Amazonせどりには大きな壁が…

Amazonせどりをやる際に、一番気を付けなければならないこと。

そう、出品制限です。

私はこれをあまり調べずにせどりを始めたので、実際に店舗へ行ってリサーチして利益の取れる商品を見つけても、この商品は出品制限があるから販売できないという事態になったこともあります。

特に、食品&飲料の出品については制限解除をしっかりと行わないとアカウントの停止にもなりかねません。(アカウントが停止されるとすべての商品が販売できなくなります)

 

今回は実際にAmazonに提出し審査通過した、2022年5月の最新の請求書も添付しておきますので、是非こちらのサイトを参考に、食品&飲料の出品ができるようにしてから仕入れしてみてください♪

Amazonは申請方法や具体的な提出書類等が常に変更されています。Amazonseller公式HPでしっかり確認した上で、こちらのサイトを参考にしてください。

 

請求書を発行できる店舗を見つける

これが意外と難関。

請求書とは本来、業者間の取引の際によく用いられる書面です。金額の他に請求先の会社名等が記載されており、契約時に交わしておいた期日までに支払を求める書面をいいます。

つまり、一般人が請求書を発行してくださいと言ってどこの店舗でもすぐに作成してもらえるものではありません。でもご安心ください!以下の店舗の場合、請求書を発行してもらえる可能性があります。実際に私もこちらの店舗の中から請求書を発行してもらえました。店舗によっては発行してもらえないところもあるようなので、あらかじめ電話等で確認してから行くことをオススメします。

請求書を発行してもらえるお店4選

請求書を発行してもらえるお店を4つご紹介します。ネットや直接のやり取りで得た情報ですので、他にも発行してもらえる店舗はあるかもしれません。あくまでも参考にしてください。

・問屋、卸業者

・ビックカメラ

・カインズオンライン

・ヤマダ電機

問屋や卸業者は一番もらえる確率が高い(しかももらいやすい)のですが、ここにも注意点が。

Amazonに提出する請求書は手書きはNGです。

パソコンで印字されている請求書が必要となってくるのでしっかり確認しましょう。

カインズオンライン、ビックカメラ、ヤマダ電機はせどりYouTuberで人気のSARAさんが2022年2月にパソコンで請求書を発行してもらえると確認できているお店として紹介されていました。

とても参考になったので、詳しくはこちらの動画をチェックしてみてください♪

私の近所には該当する全てのお店があったのですが、ビックカメラは食品を取り扱っていないお店で断念しました。(なので請求書の発行が可能か確認できていません)カインズは電話で確認して裏の方とお話しすることができましたが、確認した店舗では請求書は発行できないとのことでした。

唯一、近所のヤマダ電機にはお菓子が販売されており、直接来店して店長とお話しさせていただき、請求書を発行してもらうことができました!

とても親切に対応してくださったので、個人的にはヤマダ電機さんオススメです。

請求書に記載してもらう内容【超重要】

請求書を発行できる確認がとれたら、次は請求書に記載してもらう内容をお伝えします。

 

1つでも抜けてしまうとアカウント停止の恐れがありますので、慎重に発行してもらいましょう。

 

記載してもらう項目は下記9点です。

 

①出品者の名前(店舗名)の記載があるか

②出品者の住所(店舗住所)の記載があるか

③請求書No.の記載があるか

④請求書発行日が180日以内で記載されているか

⑤店舗または担当者の印鑑が押印されているか

⑥自分のショップ名宛になっているか

⑦自分のショップ住所の記載があるか

⑧商品の個数の記載があるか

⑨合計金額の記載があるか

 

2022年5月末、実際に私がAmazonに提出して審査通過した請求書を添付します。

上記項目と照らし合わせながら、お店に作成してもらってください。

▼タップすると大きく表示されます▼

実際に購入した商品を撮影する

Amazonに提出するデータはもう一つあります。

それは実際に購入し請求書を発行してもらった際に購入した商品の写真です。

こちらも綺麗に写真で撮ることが大事です。

表裏、上下、左右それぞれの角度から、しっかり分かるように撮る必要があります。

実際に審査通過した写真を載せますので参考にしながら撮影、提出を行ってください。

※盗用されないように写真を少し加工しています。あらかじめご了承ください。

 

Amazonへ出品許可の申請をする

食品&飲料の出品制限解除まであと少しです!

請求書と商品の写真データが揃ったら、いよいよAmazonへ出品申請をします。

ここではAmazonsellerから食品&飲料のカテゴリの出品申請手順をお伝えします。

 

購入した商品をAmazonsellerで調べ、「出品許可を申請」をクリック

(ここでは例としてチロルチョコで検索しています)

▼タップして大きく表示できます▼

「出品を申請」をクリック

▼タップして大きく表示できます▼

請求書の写真と購入した商品の写真を添付

▼タップして大きく表示できます▼

「送信」を押して申請完了!

 

お疲れさまでした!

無事に審査通過すると登録しているメールアドレスにこのような通知が来ます。

▼タップして大きく表示できます▼

これで食品&飲料の出品が可能になります!

ここまでの難関をクリアすれば、ライバルも少ない食品&飲料カテゴリの出品が可能になります。

 

この記事で、少しでもお役に立てると嬉しいです。

出品申請をして一緒にAmazon市場を盛り上げていきましょう♪

私も早くAmazonせどりで利益が得られるように頑張ります!

それでは、また~